Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 17 Jun 2012 10:32:06 +0900
From: oneday_4pm.-wf-n@ezweb.ne.jp
Subject: [member:00087] 定演打ち上げの日時について
To: member@nagosui.net
Message-Id: <2012061710320622772300004c17@nxev14mp03.ezweb.ne.jp>
X-Mail-Count: 00087

おはようございます!
コンパ係都築です。
定期演奏会の打ち上げについてです。
長いですが最後まで読んでください。(>_<)

今年は定演が日曜日ということで、打ち上げを例年通り当日夜〜翌日朝に行うと授業もあって大変な方もいると思います。
そこで、打ち上げを当日〜翌日に行いたいか、日を改めて行いたいか、皆さんの意見をお聞きしたいです。
別の日に行う場合は、定演の次の週末(11/30〜12/1か12/1〜2)を考えています。
当日or別の日で多数決を、6/25(月)のサークルでとりたいのでご協力お願いします。
また、他にいい案や考えがある方は都築(oneday_4pm.-wf-n@ezweb.ne.jp)かコンパ係の人にぜひ教えてください!

↓以下、考えるにあたって参考にしてください。(○はメリット、×はデメリットです)
・定演直後(11/25)
○定演のテンションを維持したまま打ち上げができる
×翌日の授業への支障
※25日の場合、打ち上げから直接学校へ行く人の身支度等のために、下宿生はなるべく家を提供してほしいです!

・別の日(11/30か12/1)
○定演直後のバタバタ軽減
×打ち上げまでのクロークの管理(保管場所・なまものはどうするか)、20期の方の就活への切り替えへの支障


長文失礼しました。