Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 22 Nov 2012 23:04:45 +0900
From: <barusuao@c.vodafone.ne.jp>
Subject: [member:00282] 
Sender: barusuao@c.vodafone.ne.jp
To: member@nagosui.net
Message-Id: <20121122230445470248.4f98@001D7D064CC0>
X-Mail-Count: 00282

こんばんは。進行です。

サークルお疲れ様でした。進行表に関して数点変更点と注意があるので連絡します。

・全体に向けて
今回はホールで入退場を練習する時間がほとんどありません。各自進行表をよく読んでスムーズに動けるようにしておきましょう。忘れがちですが足音とパートごとに合わせて座るのは気をつけて下さい。


・クラについて
マニュアルには下手1列目と書いてありますが、実際は前回と同じ上手1列目でお願いします。テナーのあと、チューバの前です。

・パーカスについて
パーカスは入場は一番最初に、退場は一番最後でお願いします。

・TuとCdについて
入場は一番最後、退場は一番最初にお願いします。


・指揮者さんへ
進行表をよく読んで自分が入るタイミングや礼をするのかなどもう一度確認よろしくお願いします。もしわからないところがあれば小川barusuao@c.vodafone.ne.jpまで連絡下さい。


以上です。定演も近いので体調には気をつけて下さい。夜分失礼しました。