前日練おつかれさまでした!
明日は本番がんばりましょう!
その前に、、、
ふたつ話があります。
ひとつめは鍵についてです。
マニュアルにもあったし、
庶務さんも連絡していましたが、
ふたつの部屋で鍵があいたまま、
誰もいませんでした。
まだステージに誰かがいても
その部屋に誰もいなくなるときは
鍵をしめて林まで持ってくるという
ルールになっています。
楽器がなくなる可能性もあります。
庶務さんがきちんと考えて
何度も連絡してくれていたにも関わらず
できていなくて残念です。
明日は今日とは管理方法が違います。
誰が最初や最後になるかわからないので
きちんと把握しておいてください。
ふたつめは集合時間です。
今日は10時から基礎でしたが、
きのうの連絡で総括さんからも私からも
10時に間に合えばいいのではなく、
9時にきてくださいと伝えていましたが
10時に間に合えばいいという思いの人が
多くいたようです
きのうの連絡も寒いなかで
聞こえにくかったのかもしれないので
申し訳ないですが、
団体行動となるので
時間はきちんと守ってください。
明日は写真撮影が朝あります。
ひとり遅刻するだけで
全体の時間に影響がでること、
OBの先輩が朝からきてくれることを
忘れないでください。
なごすいは人が多いですが
誰かひとりが欠けてもなごすいじゃありません。
みんなでいい演奏会をつくりましょう。
前日にこんなふうに言いたくなかったですが
少し認識が甘いかなって思ったので
ぐちぐちと書かせていただきました。
気分を悪くしてごめんなさい。
でも!私もあしたまでこの思いを
持ち込むつもりはないので
あしたからは笑顔でキラキラと
がんばりましょう(*´∇`*)
最後までよんでくれて
ありがとうございました(T-T)
もかより