Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 30 Jun 2017 02:00:02 +0000
From: 森田果穂 <morikaho25@gmail.com>
Subject: [member:02102] 3部選曲について
To: "member@nagosui.net" <member@nagosui.net>
Message-Id: <CADgFV1rJmU+pk6Q9Cw3g=OnxeGHYhjPF1zoq79A7dgTJoYLuYQ@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 02102

おはようございます、総括もりりんです?
3部選曲について二点連絡があります。長いですが最後まで読んでください!

?定演ラスト曲の候補3曲が決定しました!以下に曲名とURL、選曲ででた意見を軽く載せます。全員3曲のなかから1曲を選んで、パートリーダーさんに送ってください。パートリーダーさんは集計をして、7月4日(月)までに私に送ってください。パートリーダーさんを困らせないように早めに送ってあげてくださいね!

1.オペラ座の怪人 The Phantom of the Opera
https://youtu.be/XolNsknNmp0
https://youtu.be/_0r3lnFFhPA
(↑シンセサイザーなしver.?)
作曲者:Andrew Lloyd Webber
編曲者:Johan de Meij
演奏時間:15:20
・ラストでしかできない
・演奏時間が長いため他の曲が少なくなる可能性
・スケールが大きく盛り上がりも◎

2.カーペンターズ・フォーエバー
https://youtu.be/5dxuH5M03WE
6分半
真島俊夫編曲
・ラストじゃなくてもできる
・真のポップス
・吹いていて楽しいし親世代の受けも◎

3.ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
作曲:クロード=ミッシェル・シェーンベルク(Claude-Michel Schoenberg)
編曲:森田一浩(Kazuhiro Morita)
演奏時間:9分30秒 (約)
https://youtu.be/LdYTmeFyzPo
・ラストでしかできない
・最後は明るくラストにぴったり
・話題性、世界観ともに◎

?ラスト曲以外のポップス曲についても募集を始めました!曲名とURL、演奏時間、作曲者・編曲者、簡単な説明をつけて私まで送ってください。2部と被るかも?とかは気にしなくて大丈夫です?曲数の制限も特につけないので、たくさん送ってください!待ってます!

森田果穂
morikaho25@gmail.com
	

2102_2.html (attatchment)(tag is disabled)