Date: Thu, 10 Aug 2017 14:32:06 +0000 From: 森田果穂 <morikaho25@gmail.com> Subject: [member:02134] 3部の曲目について To: "member@nagosui.net" <member@nagosui.net> Message-Id: <CADgFV1ps9aq=udzde-sEUJVt=L=znj=nNRKfSCVQWUqvU0O3hg@mail.gmail.com> X-Mail-Count: 02134練習お疲れ様でした、もりりんです。 今日の連絡でも言いましたが、3部の曲が全て決定しました! 1曲目 吹奏楽による「ドラゴンクエスト?」より 序曲 https://youtu.be/MCy2J0h_etg 4分 すぎやまこういち作曲 真島俊夫編曲 すぎやまこういち作曲のドラゴンクエストのシンフォニックな世界が、吹奏楽作編曲第一人者の真島俊夫により、最高峰の吹奏楽に仕上げられている。知名度、世界観ともに十分で、演奏会を盛り上げてくれるだろう。 2曲目、3曲目(順番未定) カーペンターズ・フォーエバー https://youtu.be/5dxuH5M03WE 6分半 真島俊夫編曲 かっこいい!楽しい! 兄のリチャードと妹のカレンが、息のあった美しいハーモニーを聴かせてくれた、カーペンターズ。 1970年代に大活躍し、数々のヒット曲が生まれましたが、惜しくも'83年にカレンが亡くなり、あの歌声が聴けなくなってしまいました。それでも歌は歌い継がれ、様々な楽器でも演奏され、NSBでも6曲をメドレーにして、お届けします。 キャラバンの到着 作曲/編曲: Michel Legrand/福田洋介 時間: 3:50 ちょっと大人なジャズワルツ。どの楽器も大活躍でリズムチェンジも入り、演奏者も観客も飽きさせません。 URL: https://m.youtube.com/watch?v=NSdGdurh9fQ URLを貼っておいたので、ぜひ聞いてみてください??この後にレミゼ、アンコールと続くのでなかなかハードな演奏会になると思いますが、めげずに頑張りましょう??2134_2.html (attatchment)(tag is disabled)