Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 3 Dec 2018 10:01:36 +0900
From: 勇太西出 <yunaomaki708@gmail.com>
Subject: [member:02637] メーリスについて(使い方の確認)
To: member@nagosui.net
Message-Id: <CANuqXTK2SUsK=N8NcJHtsXUHamxpmBfZTey+1265ngsO0u_kqA@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 02637

Web管理の西出です。
先程お伝えした、メーリスが送れない件は解決しました。ただし、こちらで把握できていない問題があるといけないので、ここ数日間でメーリスを回した方は今一度確認をお願いします。

代替わりを迎え、これから初めてメーリスを回す方が多くなると思うので、改めてメーリスの回し方を書きます。

普段メーリスを受け取っているアドレスから、member@nagosui.netにメールを送信すると、メーリスが送信されます。
送ったメールは自分のもとには帰ってこないため、実際に送信できているかは、他の人に聞くか、
http://nuwo.sakura.ne.jp/ml/member/
ここに自分のメールがあるかを確認して下さい。(リンク先ではメールが日付毎にまとめられているので要注意)
メールが回っていない場合、↓のトラブルシューティングを読み、それでも届かない場合、Web管理まで連絡をお願いします。
メールには、*太字*、文字色の変更など、装飾を付けることができますが、なごまるで回す際、装飾は全て消えてしまうのでご注意下さい。

なお、現在メーリスが受け取れていない方(普段なごまるを使っている方)は、原則メーリスを回すこともできません。そのような方は、誰かにお願いして回してもらうか、新たにメールアドレス(Gmail等)を取得してメーリスを受け取れるようにして下さい。新しくメールアドレスを取得された方は、メーリスのメンバーに追加しますので、Web管理(
yunaomaki708@gmail.com)に連絡を下さい。

★トラブルシューティング
メーリスが回せない!
-送信先(To)が間違っていませんか?
-CcやBccにmember@〜を入れていませんか?(届くかもしれませんが保証はできません)
-送信元(From)はメーリスが受け取れるアドレスですか?(スパム防止のためメーリスが受け取れない方はメーリスが回せない仕様)
-メールに巨大なファイルを添付していませんか?

------------------------------------------
西出 勇太
名古屋大学吹奏楽団 Web管理
	

2637_2.html (attatchment)(tag is disabled)