Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 9 Dec 2018 23:18:01 +0900
From: 勇太西出 <yunaomaki708@gmail.com>
Subject: [member:02647] メーリスの抜け方について
To: member@nagosui.net
Message-Id: <CANuqXTJFvRhkduVzjiiObvSQsoZc_nbGyFjz1AJiKv=SHg7gPQ@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 02647

27期Web管理の西出です。

なごすいが定期演奏会を機に代替わりを迎え、メーリスの受信が不要になる方が多くおられると思われます。
そこで、メーリスの抜け方を以下に示します。

メーリスを抜けるには、
member-ctl@nuwo.sakura.ne.jp *(※メーリスを回すmember@nagosui.net
<member@nagosui.net>ではありません!)*
に、本文を半角小文字の「bye」として送って下さい。
このときHTMLメールの形式で送るとエラーになるので、テキストメールで送って下さい。
(HTMLメール?テキストメール?という方は、「(メールアプリ)
プレーンテキスト」等で調べて下さい。例えばgmailはアプリで送ることができないのでPCサイトでメール入力画面の右下のメニューから「プレーンテキストモード」を選ぶとテキストメールで送れます。)
「fml Command Status report(member ML)」というタイトルで本文に
「BYE [(メールアドレス)] accepted.」
と書いてあるメールが届いたら解除完了です。
「Fml status report (member
ML)」というタイトルのメールが届いたらエラーが起きています。上記のことを試してもエラーとなる場合、Web管理(
yunaomaki708@gmail.com)に連絡をいただければこちらから削除します。

これらのメールはmember-admin@nagosui.net
から送信されます。こちらからメールを送信して15秒ほどで必ず返信されるので確認して下さい。返信が来ない場合、アプリやブラウザで再読込を行い、それでも届かない場合はアドレスが間違っていないか再度確認をお願いします。
(特にmember@nagosui.netに送っていると自分に返信が来ないまま全員にメールを送信してしまいます。)

------------------------------------------
西出 勇太
名古屋大学吹奏楽団 Web管理
	

2647_2.html (attatchment)(tag is disabled)