Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sun, 28 Apr 2019 20:16:29 +0900
From: 足立寛昌 <hiromasa1999@gmail.com>
Subject: [member:02733] 2019会計について
To: "member@nagosui.net" <member@nagosui.net>
Message-Id: <CAArOGHAnEde6oJX3qVSeiD-wBfmxPubG9DgEqOyBHm-s+Y5z6g@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 02733

新歓合宿お疲れ様でした!会計の足立です。

ちょっと長くなりますがとても重要な内容で、特に29期の方に読んでもらいたいので、パートリーダーさんはライン等で以下の内容をメーリスの回っていない29期の方に回して頂けると嬉しいです!

今から、?団費について ?領収書について ?倉庫の鍵の販売について  の3点について書いていきます。

?団費について

 なごすいの団費は、月1000円です。2ヶ月に1回集めます。27.28期の方は4.5月分の団費(2000円)
を、29期の方は5月分の団費(1000円)を集めるのでパートリーダーさんは5/23(木)までに集めてください!

団費は、なごすいを運営していく上で必要不可欠です。ご協力お願いします。

?領収書について

なごすいに関する費用を、個人で立て替えた場合(楽譜のコピー代、ガソリン代、団の楽器の修理代など)は、必ず領収書をもらってください!

その際、宛名は「名古屋大学吹奏楽団」として下さい。
但し書きは、その内容を詳しく示すものにして下さい。(コピー代、ガソリン代 などです!  お品代ではダメです!)

領収書をもらったら、領収書の裏に「もらった日付、自分の名前」を書いて足立に渡して下さい。

立替金の支払いをスムーズに行うために、あらかじめラインで領収書の写真を送ってくれると助かります。

立替金についてもっと詳しく知りたい方は、団内ページの資料をご覧ください。

?倉庫の鍵の販売について

倉庫に楽器を置いている方は、自主練やパート練などで自由に自分の楽器を出し入れするために、鍵が必要だと思います。
なので、鍵を1つ650円で販売します。ほしい人は足立に声をかけてください。


長くなりましたがこれで終わりです。大切な内容なので何回も目を通してほしいです。29期の方はこれから本格的になごすいの練習が始まっていきますが、頑張っていきましょう!
	

2733_2.html (attatchment)(tag is disabled)