豊講練おつかれさまでした!演出の西村です。
先ほどのゴーシュの(web管としての)メーリスに補足をさせていただきます。
演出で、シネマ演奏後に録音資料を流す予定でいましたが、今日のゲネでうまく流れないという不具合が発生してしまいました。
そこで、録音資料の使用をなくそうと思います。
奏者のみなさんにはあまり関係ないことかもしれませんが、把握のみお願いします。
これまで通り、【暗転したらローテ】でお願いします!
演出で、みなさんへご協力いただくことが多くご迷惑をおかけしております...。
今日の演出練でお伝えしたことは、楽譜にメモ&パートで共有をお願いします。
明日もよろしくお願いします!
2019/06/09 20:12、勇太西出 <yunaomaki708@gmail.com>のメール:
Web管理の西出です。
今日のゲネでは録音が流れるべき場所で流れない不具合がありました。その原因と対応策を記します。
【原因】録音機がフリーズしており再生不能だった。フリーズの原因は不明だが、以前にも同様の現象があり、その際は長時間電源オンで放置していた
【対応策】録音機の電源を直前に入れるようにします。自身のパソコンで再生できるようバックアップを用意します。その切り替えもスムーズに行えるようにします。
皆さんにご心配おかけし申し訳ございませんでした。
----------------------------------------------------------
西出 勇太
名古屋大学吹奏楽団 Web管理