Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 9 Apr 2020 13:32:39 +0900
From: 山田太揮 <tackey.04593.ful@gmail.com>
Subject: [member:03078] 活動休止期間中の方針
To: member@nagosui.net
Message-Id: <7BD55466-5178-44E7-991F-377308F5A369@gmail.com>
X-Mail-Count: 03078

副団長のたっきーです。

LINEでも連絡をしてきましたが、現時点での活動計画のまとめです。
nagosui.net/ubre/s/?d2020-2-2

そして、
活動休止期間中の方針を3つあげました。
?自分の健康に気をつける
?定演に向けての準備
?意見交換と情報共有

?自分の健康に気をつける
コロナの感染が拡大していますが、それぞれでできる限りの予防をし、自分の健康を何より大切にしてください。
そしてコロナが落ち着いたら、「全員揃って」活動を再開しましょう!

?定演に向けての準備
活動再開後に良いスタートを切れるよう、選曲,演出,役職の仕事などで、活動休止中でもできることを着実に進めていきたいです。
選曲委員や演奏会スタッフはもちろん、そうでない人も、パートの人を通したり意見箱を使って、積極的に関わってもらえたらありがたいです。

?意見交換と情報共有
今後しばらく活動ができない分、なごすい全体での関わりを大事にしていきたいと思っています。
そこで、この活動休止期間を、団内での意見交換,情報共有を活発にする機会にしませんか?
具体的には、自分の役職の仕事について、全体に聞いてみたいことや今後の構想,提案などをまとめ、Googleフォーム等のアンケートでアイデア,視点,価値観を共有し、アンケート結果の共有やそれを受けての改善をすることでなごすいをより良い楽団にしていけたらと考えています。
各役職でアンケートを実施し、他役職からのアンケートにはみんなで回答し合い、意見交換,情報共有を通じて、活動休止中でも全員がなごすいと関われるようにしていけたら嬉しいです。ぜひご協力をお願いします。
(Googleフォームは以下のリンクから作ることができます。https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/ )
	

3078_2.html (attatchment)(tag is disabled)