Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 7 Jul 2020 09:28:43 +0900
From: 佐々木涼里 <suzuri.0824water@gmail.com>
Subject: [member:03085] 定演 1部1曲目 決選投票
To: "member@nagosui.net" <member@nagosui.net>
Message-Id: <CAG7imxtNS5nvZYNrgm2cT+YK+kkaTsBF7xgcnt9_6QFhp6wEKg@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 03085

おはようございます!総括の佐々木です。

今年はメイン、サブメインが確定しているため、1部の残る1曲を全体の決選投票で決めます。


選曲委員で話し合い、以下の3曲に絞りました。

定演のオープニングになる予定です(2曲目がさくらのうた、3曲目がカレイドスコープ)。


*1部のオープニングなので、パートの中で30期が何人くらい吹くか、なども考えて決めて欲しいです。



1.fields overture

楽譜

https://www.brain-shop.net/shop/g/gYDOT-E09/


音源

https://youtu.be/mBlfU5c47-w


○難易度が低め(練習が足りていない今の状況にちょうどいい)

○吹奏楽の王道の曲

×飽きる



2.たなばた

楽譜

https://www.brain-shop.net/shop/g/gDHP0920450-010/


音源

https://youtu.be/hcGCo5xF5gQ


○有名、人気の曲

○
季節感が合わずこれまで選曲で落とされる傾向があったが、今年はコロナで春、夏を楽しめなかったので定演であえてこの季節の曲を吹くのもあり(さくらのうたも春の曲)

×難易度が高い

×知名度が高いので完成度の高さが重要



3.ディープスカイ

楽譜

https://www.fostermusic.jp/products/detail5382.html


音源

https://youtu.be/Tyw3btvPZdQ


○難易度がちょうどいい(簡単すぎず難しすぎず)

○曲調がOPによく合い、さくらのうたとの相性もよい

△ソロが多い(奏者の負担は軽減されるが、ソロの人には負担、またお客さんや奏者が飽きてしまうかも)




下のGoogleフォームから投票をお願いします。

1人1票を確保するため、期と名前を書いてください。


https://forms.gle/bugLi2nbykAEQA1V8


期限は7月12日(日)夜の12時までです。



また、ポップスの曲は8日まで募集してます!!
	

3085_2.html (attatchment)(tag is disabled)